命の重さ
初の介助付きトイレ
安心した
産後のご飯
不味かった
お母さんと呼ばれる
反応出来なかった
授乳室までの歩行
しんど過ぎてヨタヨタ
母子同室
息をしてるのか
ベッドをどれだけ近づけても
不安だった
同室のトイレに行くのさえ
これが
命の重さだと
初めて感じた
家族や友人がきてくれると
少しずつ現実の世界へ
引き戻してもらえた
おっぱいに苦労した
半年
離乳食を食べてくれなくて
不安だった3ヶ月
寝返りしない我が子に焦った
7ヶ月
どれも1年の間に起こった
出来事とは思えない
周りに比べたらゆっくりでも
凄まじい成長
褒めてあげなくちゃ
彼にとってこの1年は
周囲の人にとっても愛され
穏やかに過ごせた
素敵な1年
いつまでも
みんなに愛される子で…
0コメント